
とにかくキレイな顔立ちで人気を博している俳優の新田真剣佑(あらたまっけんゆう)さんは、バラエティー番組などで見せる可愛らしい一面などもあり、とにかくファンの方も多いのではないでしょうか。
何かの作品で真剣佑さんにハマリ、他の作品も見てみたいという方向けに今回は実際に観た方々からの感想を集めましたので、どうぞ産駒になれば嬉しい限りです。
ドラマ編
2019年放送作品「同期のサクラ」おすすめしたファンのレビュー

30代 男性
その端正なルックスと恵まれた体格によって正統派イケメンかあるいは美しい悪役を演じることの多かった新田真剣佑さんが、本作ではエリート風の外面を見せながらその実かなり情けなく、コンプレックスにまみれ、しかし途中からはそれを認めて前向きに進んでいく好青年を演じました。それがとても新鮮で、新田真剣佑さんの演技の幅の広さを感じさせられた作品でした。
30代 女性
同期いつもかっこよくてクールな役回りが多い新田さんですが、このドラマでは意気込みあって少し天狗でありながらも、情けない表情を見せてくれたりいつもと違う一般の若いサラリーマンっぽいところが惹かれる惹かれる所です。サクラのことが好きだけど、うまくいかなくて気持ちすぐ移っちゃうところも、なんとなーくチャラついた若い男の子っぽくて好きでした。
2018年放送作品「トドメの接吻」おすすめしたファンのレビュー

40代 女性
新田さん演じる尊氏が、義理の妹・美尊を愛しているけど一線を越えないように必死に耐えているところが健気です。そして、序盤は完璧なエリートイケメンの尊氏が、途中から一気に闇堕ちして、180度違う表情を見せるところがまたいいです。全体的に人間のドロドロした部分を見せつけられる暗いテーマですが、その中にもほっこりしたり、キュンとできるシーンが挟まれている構成が秀逸です。
映画編
2017年公開作品「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」おすすめしたファンのレビュー

30代 女性
イケメンのイメージが強い新田真剣佑さんが、全然イケメンじゃない虹村億泰を演じたことで、演技力の高さがハッキリ分かります。他の役者さんはどこか役のイメージと違っていたのに対し、マッケンの億泰だけは何の違和感もなく億泰そのもの。原作ファンの私が「ただの億泰じゃねーか!」と驚愕した程でした。マッケンの魅力は顔だけではないんだと理解する作品です。
2016年公開作品「ちはやふる」おすすめしたファンのレビュー

20代 女性
方言と優しい表情がすごく良かったです。柔らかい雰囲気を出すのがとても上手いなと思いました。眼鏡姿も似合っていて、最高です。王子様のような感じではないけれど、溢れ出すかっこよさにやられてしまうこと間違いなしです。
20代 女性
現在の新田真剣佑に改名するきっかけとなった作品で、当時は新田真剣佑さんの事を知らなかったのですがとても綺麗な顔をしているなと思いました。役柄的には真面目で大人しい性格の役なのでバラエティーや他の映画では見られない新田真剣佑さんが見られます。この映画に並々ならぬ想いが込められているのが伝わってくるのでおすすめします。
新田真剣佑のドラマ&映画一覧はコチラから


新田真剣佑関連記事

