かつては読者モデルとして活躍をしていて、表紙のモデルを何度も務めていた事もありました。その後、オーディションイベントに参加してグランプリを獲得する事になり、俳優になるきっかけとなります。池袋ウエストゲートパークに出演して以降は知名度が上がり、認知度を高めて行きました。
こちらのページでは、妻夫木聡さんが過去に出演していた映画が見れる動画配信サイトとDVDレンタル状況をまとめています。
今後出演作品が増えるごとに追加してまいります。
※最新作から順に並んでおります
2020年妻夫木聡出演映画一覧
2020年は4本の映画に出演しています。
浅田家!
更新をお待ちください
一度も撃ってません
2020年7月3日公開
原作のない、丸山昇一によるオリジナル脚本作品。
・阪本順治監督作品
・ハードボイルドコメディ
・石橋蓮司主演
【あらすじ】
市川進は、ハードボイルド小説家だったが、売れず妻の年金を頼りに暮らしていた。しかし、市川には裏の顔があり、ヒットマン「サイレントキラー」という異名を持っていた。そんな裏の顔だが、実際は一度も殺しをした事がなかった。
主演or助演 | 助演 |
---|---|
役名 | 今西友也 |
役の職業 | ヒットマン |
役どころ | 市川の仲間のヒットマン |
役柄 | 本物の殺し屋 |
当時何歳? | 39歳 |
一度死んでみた
2020年3月20日公開
原作のない、澤本嘉光によるオリジナル脚本作品。
・浜崎慎治監督作品
・ドタバタコメディ
・広瀬すず主演
【あらすじ】
女子大生の七瀬は、いまだ反抗期を引きずり父親・計の事が大嫌いだった。売れないデスメタルのボーカルをしている七瀬は、ライブで「一度死んでくれ!」と父の不満をシャウトする日常。ある日、本当に計が死んだと知らせが入る。だが、それは計の製薬会社で開発された「2日間だけ死んじゃう薬」を飲んだ為だった。
主演or助演 | 助演 |
---|---|
役名 | 支配人 |
役の職業 | クラウンホテルの支配人 |
役どころ | 計の葬儀で使用されるホテルの支配人 |
当時何歳? | 39歳 |
Red
2020年2月21日公開
小説が原作で、島本理生による作品
・三島有紀子監督作品
・ラブストーリー
・R15+
・夏帆主演
【あらすじ】
塔子は、一流商社に勤務する夫、かわいい娘、そして夫の両親と共に郊外の1軒家で幸せに暮らしていた。とあるパーティーで、10年分に昔の恋人・鞍田に再開する。鞍田は、自分の勤める会社に塔子を就職するよう勧める。塔子は夫を説得して、鞍田と同じ会社へ勤める事になる。
主演or助演 | 助演 |
---|---|
役名 | 鞍田明彦 |
役の職業 | サラリーマン |
役どころ | 塔子の昔の男 |
役柄 | 塔子の心を解きほぐすが、秘密がある |
当時何歳? | 39歳 |
2019年妻夫木聡出演映画一覧
2019年は2本の映画に出演しています。
決算! 忠臣蔵
2019年11月22日公開
新書が原作で、山本博文による作品。
・中村義洋監督作品
・時代劇コメディ
・堤真一と岡村隆史のW主演
【あらすじ】
元禄14年3月14日。正義感の強い赤穂藩藩主・浅野内匠頭は、江戸城にてかねてより賄賂まみれだった吉良上野介へ斬りかかり、騒ぎとなり、即切腹を言い渡される。急に藩主を亡くた赤穂藩士達は路頭に迷う事となる。筆頭家老・大石内蔵助は、勘定方・矢頭長助の力を借りてなんとか財源を確保しようと奮闘する。
主演or助演 | 助演 |
---|---|
役名 | 菅谷半之丞 |
役の職業 | 馬廻 |
役どころ | 軍師・参謀(討ち入りの作戦を立てる) |
役柄 | 内に秘めた沸々とした想いがある |
当時何歳? | 38歳 |
パラダイス・ネクスト
2019年7月27日公開
原作のない、半野喜弘によるオリジナル脚本作品。
・半野喜弘監督作品
・ノワールサスペンス
・妻夫木聡と豊川悦司のダブル主演
【あらすじ】
世間からひっそりと身を隠すように台北で暮らしていたヤクザの島の元に、突然牧野という男が現れた。その男はお調子者で馴れ馴れしく、何故か初対面の島の名前を知っていて、島が台湾に来る事になったある事件を知っているという。その牧野が、何者かに狙われているのを知り、牧野を連れ一緒に逃げる事になる。
主演or助演 | 主演 |
---|---|
役名 | 牧野 |
役どころ | 島に助けてもらいに台北に来た |
役柄 | お調子者で馴れ馴れしい |
当時何歳? | 38歳 |
2018年妻夫木聡出演映画一覧
2018年は3本の映画に出演しています。
来る
2018年12月7日公開
小説が原作で、澤村伊智による作品。
・中島哲也監督作品
・ホラー映画
・岡田准一主演
【あらすじ】
幸せな結婚生活を送っていた田原秀樹は、完璧な夫、イクメンを目指していたが、実際は妻・加奈との思いにズレがあった。そして、秀樹は幼い頃、幼馴染みの女の子に「それ」という恐ろしい存在が、いつか秀樹を連れ去ると告げていた為、不安を抱えていた。
主演or助演 | 助演 |
---|---|
役名 | 田原秀樹 |
役の職業 | サラリーマン |
役どころ | 「それ」に命を狙われる |
役柄 | 自称イクメンで、世間体を気にする |
当時何歳? | 37歳 |
泣き虫しょったんの奇跡
2018年9月7日公開
小説が原作で、瀬川晶司による作品
・豊田利晃監督作品
・ヒューマンドラマ
・松田龍平主演
【あらすじ】
瀬川晶司(しょったん)は、小学生の頃から、将棋が好きでプロ棋士になりたく奨励会に入会するが、26歳までに四段に上がれず退会し、あきらめてサラリーマンとなった。だが、将棋自体は続けており、アマ名人としてプロと対局し勝っていた為、チャンスを与えられ35歳にしてプロ棋士になれた。
主演or助演 | 助演 |
---|---|
役名 | 冬野渡 |
役どころ | プロ棋士を目指す奨励会の仲間 |
役柄 | 負けが続き追い込まれる |
当時何歳? | 37歳 |
妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII
更新をお待ちください
2017年妻夫木聡出演映画一覧
2017年は3本の映画に出演しています。
奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール
2017年9月16日公開
漫画が原作で、渋谷直角による作品。
・大根仁監督作品
・ラブコメディ
【あらすじ】
コーロキは、「力まない大人のカッコよさ」がある奥田民生に憧れていた。そんなコーロキは、おしゃれ雑誌編集部に異動となり、仕事で出会った美女・天海あかりに一目惚れしてしまう。そんなあかりに見合う男になる為、仕事やデートで必死になるが、空回りしてしまう。
主演or助演 | 主演 |
---|---|
役名 | コーロキ・ユウジ |
役の職業 | 編集者 |
役どころ | 天海あかりに一目ぼれする |
役柄 | あかりに振り回されて、身も心もボロボロになる |
当時何歳? | 36歳 |
家族はつらいよ2
更新をお待ちください
愚行録
2017年2月18日公開
小説が原作で、貫井徳郎による作品。
・石川慶監督作品
・ミステリー映画
【あらすじ】
週刊誌の記者として働く田中武志は、1年前の未解決事件の再調査に乗り出した。それは、妹・光子が自分の子供を虐待したとして逮捕された為に、仕事に打ち込んで気持ちを紛らわそうとしているように見えた。まずは、現在は空き家となっている被害者の家に向かった。
主演or助演 | 主演 |
---|---|
役名 | 田中武志 |
役の職業 | 週刊誌記者 |
役どころ | 一家惨殺事件の犯人の正体に迫る |
役柄 | 妹・光子と関係があり、光子の子は武志の子でもある |
当時何歳? | 36歳 |
2016年妻夫木聡出演映画一覧
2016年は4本の映画に出演しています。
ミュージアム
2016年11月12日公開
漫画が原作で、巴亮介による作品
・大友啓史監督作品
・サイコサスペンス映画
・小栗旬主演
【あらすじ】
自宅にいた刑事・沢村久志の元に一本の電話が入った。それは、犬に食い殺された遺体が発見されたという物だった。現場は悲惨な状態だった。その凶器となった犬の体内から紙切れが見つかり「ドッグフードの刑」と書かれていた。
主演or助演 | 助演 |
---|---|
役名 | カエル男 |
役どころ | シリアルキラー |
役柄 | レンコートにカエルのマスクをし、雨の日に殺人を犯す |
当時何歳? | 35歳 |
怒り
2016年9月17日公開
小説が原作で、吉田秀一による作品。
・李相日監督作品
・サスペンスミステリードラマ映画
・渡辺謙主演
【あらすじ】
1年前の東京八王子のある家で、夫婦殺害事件が起きた。現場は血で溢れ、夫婦は浴室に入れられていた。そして凶器であろう包丁が落ちていた側のドアには「怒」と血で大きく書きなぐりされていた。指紋が発見されたが、現在も犯人は捕まっていなかった。
主演or助演 | 助演 |
---|---|
役名 | 藤田優馬 |
役の職業 | 大手広告代理店の社員 |
役どころ | 同居人の大西に心を開いていく半面、不審な行動に疑念を抱く |
役柄 | 同性愛者 |
当時何歳? | 35歳 |
殿、利息でござる!
2016年5月14日公開
歴史家・磯田道史による評伝「無私の日本人」に収録されている一編「穀田屋十三郎」を映画化した作品。
・中村義洋監督作品
・時代劇ドラマ
・阿部サダヲ主演
【あらすじ】
江戸時代中期。仙台藩の財政が厳しいく、特に小さな宿場町・吉岡宿は酷かった。また、吉岡宿は藩の物資を次の藩まで運ぶ役目「伝馬役」を命じられ、その費用を藩で負担しなければならなかった。人々は生活ができなくなり、夜逃げした。残った者に負担が重くのしかかるのだった。
主演or助演 | 助演 |
---|---|
役名 | 浅野屋甚内 |
役の職業 | 造り酒屋店主 |
役どころ | 十三郎の弟 |
役柄 | 私財をなげうち、兄と共に藩を救おうとする |
当時何歳? | 35歳 |
家族はつらいよ
更新をお待ちください