デビュー初め頃は、青春ものの作品に登場していた彼ですが、近年は演技力にも磨きのかかり、サラリーマン役や朝ドラ出演も果たしています。彼の魅力は何と言っても全力の演技でその役に没頭するところでしょう。ある時は少年らしく、またある時はダンディな男性。作品ごとに全く違った顔を見せてくれる実力俳優さんです。
こちらのページでは、林遣都(はやしけんと)さんが過去に出演していたドラマ番組がどのサイトで見ることができるかをまとめています。
今後出演作品が増えるごとに追加していきます。
※最新作から順に並んでおります
関連 林遣都の映画出演作品一覧
2020年林遣都出演ドラマ一覧
2020年は1本の連続テレビドラマと2本のスペシャルテレビドラマに出演しています。
姉ちゃんの恋人
更新をお待ちください
世界は3で出来ている
更新をお待ちください
教場
2020年1月4日5日の二夜
原作は小説で長岡弘樹による作品。
・スペシャルテレビドラマ
・フジテレビ系21時から放送
【あらすじ】
過酷な警察学校を舞台に生徒たちの成長を描く物語。「警察学校は、優秀な警察官を育てるための機関ではなく、適性のない人間をふるい落とす場である」。教官の風間は、常に退校届を常に持ち歩いており、生徒の些細な変化、隠し事を瞬時に見抜き適性がないと判断した生徒に容赦なく突きつける。
主演or助演 | 助演 |
---|---|
役名 | 平田和道ひらたかずみち) |
役の職業 | 警察官訓練生 |
役どころ | 外食チェーン店やビルの管理会社を転々とし警察官に転職した |
役柄 | 暗い性格で教場一の落第生で他の生徒より遅れをとっている |
当時何歳? | 29歳 |
2019年林遣都出演ドラマ一覧
2019年は1本の連続テレビドラマと2本のスペシャルテレビドラマに出演しています。
マンゴーの樹の下で〜ルソン島、戦火の約束〜
2019年8月8日放送
原作のない、長田育恵脚本のオリジナル作品。
・スペシャルドラマ
・NHK総合で22:00~23:13放送
【あらすじ】
昭和から平成にかけて、ひっそりと営業を続けてきた小さな写真館。2人の女性、凛子と綾によって守られていた写真館だったが、綾が亡くなったことをきっかけに凛子は店をたたむことを考え出す。そんなとき、戦争で亡くなったと思われていた綾の弟から手紙が届いた。
主演or助演 | 助演 |
---|---|
役名 | 門井慎司 |
役の職業 | 建設会社の社員 |
役どころ | 主人公が営む写真館に立ち退きを求める建設会社の社員 |
役柄 | 一見爽やかな営業マン。ただし営業として押しが強く、伊東四朗演じる田宮と度々衝突する。 |
当時何歳? | 28歳 |
いだてん〜東京オリムピック噺〜
2019年1月6日スタート
原作のない宮藤官九郎のオリジナル脚本。
・連続大河ドラマ
・NHK総合テレビ日曜日20時から放送
【あらすじ】
柔道の父で教育者で初代IOC委員になった嘉納治五郎が日本で五輪をやろうと野心を持ちますが、戦争の影響で望みを絶たれ田畑政治が遺志を継いで1964年の東京五輪を実現するストーリーです。嘉納はストックホルムの五輪に金栗選手らを送りますが、惨敗し何としてでも日本人を五輪で勝てる選手を育てようと決めますが、日中戦争の影響もあり、1940年の誘致も雲散霧消します。しかし記者で水泳指導者だった田畑政治が嘉納の遺志を継いで外国の反対や政治家の介入を受けながら、五輪組織委員会事務長になりながらアジア大会の不祥事の責任を取らされて五輪組織委員会事務長をクビになっても、影でIOCを支えて東京五輪開催にこぎつけます。
主演or助演 | 助演 |
---|---|
役名 | 大横田勉(おおわだつとむ) |
役の職業 | 明治大学学生 |
役どころ | 日本水泳陣のエース級のオリンピック選手 |
役柄 | 責任感が強い真面目な性格 |
何歳の役? | 19歳 |
当時何歳? | 28歳 |
家康、江戸を建てる
2019年1月2日3日放送
小説が原作で、門井慶喜による作品。
・スペシャルドラマ
・NHK総合2019年1月2日と3日の2日間で連続21時より放送
【あらすじ】
江戸幕府を開いた家康は、全国に広く共通の貨幣として流通させる「小判」を造らせるため、大阪が拠点であった金貨造り名家の後藤家の職人、橋本庄三郎を抜擢する。庄三郎は、職人として卓越した腕を誇りながらも後藤家の者でないために名を出して仕事をする事ができなかったのだが、家康に与えられたチャンスを生かしその期待に応えるべくひたすら上質な金貨造りに執心していく。
主演or助演 | 助演 |
---|---|
役名 | 中越与一郎 |
役の職業 | 金貨造りの職人 |
役どころ | 大判の金貨製造を一手に担っていた名家、後藤家の職人。職人仲間の庄三郎を慕って江戸へ同行し幕府の金貨造りに務める。 |
役柄 | 庄三郎と兄弟の様に仲良くしていたものの、金を盗み庄三郎を裏切る行為に及ぶような二面性のある役柄。 |
当時何歳? | 28歳 |
2018年林遣都出演ドラマ一覧
2018年は3本の連続テレビドラマと1本のスペシャルテレビドラマに出演しています。
リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜
2018年10月11日スタート
原作のない、オリジナルストーリー作品。
・連続テレビドラマ
・テレビ朝日系木曜21時から放送
・弁護士ドラマ
・米倉涼子主演
【あらすじ】
元弁護士の小鳥遊翔子が、弁護テクニックを用いて、裁判に勝っていく話しですが、ポイントは、元弁護士と言う事で、法廷で実際に弁護できないので、仲間の弁護士にアドバイスして小鳥遊翔子が実質的に弁護する所です。
主演or助演 | 助演 |
---|---|
役名 | 青島圭太(あおしまけいた) |
役の職業 | 弁護士 |
役どころ | 小鳥遊翔子の変わりに弁護する役です |
役柄 | 負けが多い弁護士だったが、小鳥遊翔子と一緒に弁護をするようになって自信が付いて逞しい弁護士に変わっていく |
当時何歳? | 28歳 |
ヒーローを作った男 石ノ森章太郎物語
更新をお待ちください。
おっさんずラブ
2018年4月21日スタート
徳尾浩司が脚本を手掛けた作品。
・連続テレビドラマ
・テレビ朝日土曜23:15から放送
【あらすじ】
春田創一に思いを寄せる黒澤武蔵と牧凌太との三角関係を描いたドラマ。春田に10年間ずっと片思いをしていた黒澤と、本社から移動してきて徐々に春田に思いを寄せ始めた牧が対抗意識を燃やしアプローチしていく物語。どちから春田と結ばれるのか、はたまた二人とも結ばることはないのか…
主演or助演 | 助演 |
---|---|
役名 | 牧凌太(まきりょうた) |
役の職業 | 不動産会社の営業 |
役どころ | 徐々に春田に思いを募らせ、告白をし黒澤と対立する |
役柄 | 入社4年目のエース営業部員。家事全般が得意だが特に料理好きで、毎日自炊をしている。 |
何歳の役? | 25歳 |
当時何歳? | 27歳 |
FINAL CUT
2018年1月9日スタート
金子ありさが脚本を手掛けた作品。
・連続テレビドラマ
・フジテレビ系火曜21時から放送
・亀梨和也主演
【あらすじ】
12年前、早川恭子という女性が、マスコミにより殺人事件の犯人と報道され、自殺に追いやられた。12年前の事件の真相を知るために警察官になった息子の中村慶介は、事件に関する書類を手にしようとしながら、母親を犯人として取り上げた番組のスタッフに復習をするための情報も集めていた。
主演or助演 | 助演 |
---|---|
役名 | 小池悠人(こいけゆうと) |
役の職業 | ディレクター |
役どころ | スタッフの立場から12年前の事件について調べる |
役柄 | ネット上では神と称されているが、仕事の能力は高くない |
何歳の役? | 32歳 |
当時何歳? | 27歳 |
2017年林遣都出演ドラマ一覧
2017年は1本の連続テレビドラマに出演しています。
べっぴんさん
2016年10月3日スタート
渡辺千穂が脚本を手掛けた作品。
・連続テレビドラマ
・NHK月~土曜8時から放送(朝ドラ)
・芳根京子主演
【あらすじ】
戦争の時代を生き抜いた坂東すみれという女性の生涯を描いた作品。母親から「勇気」「愛情」「信頼」「希望」4つについて教えられ、のちに子供服のメーカー「キアリス」を創業するすみれは、いったいどんな一生を過ごしたのでしょう。
主演or助演 | 助演 |
---|---|
役名 | 河合二郎(かわいじろう) |
役の職業 | 積荷作業のアルバイト兼ドラマー |
役どころ | ジャズ喫茶「ヨーソロー」のドラマー |
役柄 | 山本五月と同棲生活をしている |
当時何歳? | 25歳 |
2016年林遣都出演ドラマ一覧
2016年は2本の連続テレビドラマと1本のスペシャルテレビドラマに出演しています。
漱石悶々 夏目漱石最後の恋 京都祇園の二十九日間
更新をお待ちください。
ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子
更新をお待ちください。
精霊の守り人
更新をお待ちください。